緑灰釉 汲出/安達健

口径7.2〜8cm 高さ5.2〜5.6cm 容量7分目105cc

※器の特徴としまして、
釉薬のむら・流れ、石はぜ、鉄粉、貫入、目跡、ピンホールなどがございます。
うつわの風景としてお楽しみください。

安達健

1983 愛知県春日井市生まれ
2002 武蔵野美術大学造形学部映像学科で学び
学外の自主制作団体にて映画を撮るかたわら、
学内サークルにてやきもの作りを始める
2006 同大学中退後、愛知県瀬戸市に拠点を据える
2007 同地に築窯
2008 岐阜県本巣市に移転
瀬戸市内にてギャラリーくれいの運営に参加(2015年冬に開店)
2011 東海圏の作家を紹介するやきものフェア「ユノネホウボウ」立ち上げ
以降2015年まで主催
2013 瀬戸市内での「うつわ勉強会 基」立ち上げに参加
2016 神奈川横浜市へ一時転居
同県横須賀市に住居兼工房を構える。
在庫状況 4
販売価格
2,200円(税200円)
購入数